おはようございます。
日に日に寒くなってきております。
こんな時は、温かいお茶がいいですね。
心をほっこり和ませてくれます。
それでは、お客様のご要望です。
『古くなった和室を、フローリング床にクロス壁にリフォームをお願いします』
こちらは、とても多いご要望です!!
塗り壁がポロポロとれ、掃除しても、またまた落ちてきて。
古くなった畳も、いぐさがボロボロと、掃除がともかく大変なんです。
それでは、和室から洋室へのリフォームの様子をご覧ください。

和室だったお部屋が、新しく洋室に生まれ変わりました。

リフォーム前の和室です。
洋室に修繕していきます。

シールが貼ってあるドア。
こちらもキレイに直します。

畳を取った状態です。
新しいフローリングを施工します。

床材を貼りました。
パイン材です。

下地を固定し、クロス壁にしていきます。

こちらは下地の石膏ボードです。

壁に石膏ボードを貼りました。

パテをして、段差をなくし平滑にします。

床にワックスを塗ります。

壁には、白いクロスとベージュ系のソフト巾木を施工しました。

ドアは、木目調のクロスを貼り、ドアノブも新しくなりました。

洋室に大変身☆

お部屋がとても明るくなりました。

コンセントも新しいものに。

床もピカピカです!

もうポロポロ落ちる壁に悩まされません♪

エアコンを取り付けて、工事完了です。
「お部屋がきれいになりました。よかったです!」
とお客様大変ご満足の様子でした。
ありがとうございました。
和室を洋室にリフォームするといいこと☆
お掃除が楽になり、お部屋が明るくなります。
清潔に保てると本当に気持ちいいです。
和室を洋室にしたいなとお考えの方。
お気軽にサカケンプラスへご相談ください♪
よろしくお願いします。
読んでいただき、ありがとうございました。